あんふぁんランドセル購入 大研究 記録・感想・使い勝手
2014年度モデルの記事は

      →コチラ
へどうぞ!!
楽天最新記事
6年間あんふぁんランドセルを使ってみて・・やっぱり新1年生の弟もあんふぁんマリンブルーに決定★感想画像★展示場めぐりは。。ランドセル2014-001
 
2011年のあんふぁんランドセル記事
あんふぁんランドセル購入 大研究 記録・感想・使い勝手 楽天あんふぁんランドセル2011年度 数量限定バージョン


上履き選びの記事


あんふぁんグッツ・ランドセル用品
ピリピリ紙工作

ショルダーパッド(あんふぁんモデル)(コクヨ)

コクヨ ランドセル汗パッド『あんふぁんモデル』スク-FA09

うさぎのぬいぐるみうーちゃん

コクヨ「ランドセルカバー(あんふぁんモデル)ドットレッド」(スク-AA09-8)

サイドポケット(あんふぁんモデル)(コクヨ)

あんふぁんとつくった ファミリーCD

楽天ブログ記事 先輩ママの声で作られた 暖か~いランドセル!
2007年11月01日楽天ブログ記事
あんふぁんのランドセル2008年版紹介
楽天ブログ記事 ママが考えたあんふぁんのランドセル
2008年01月19日楽天ブログ記事
あんふぁんのランドセル購入し、中を徹底検証・写真沢山です
楽天ブログ記事 手作りのスーツ2 入学式用
2008年01月23日楽天ブログ記事
手作りのスーツにランドセルを背負って見ました
楽天ブログ記事 どっきどきの一年生~ 入学式
2008年0月.07日楽天ブログ記事
いざ!入学式です
楽天ブログ記事 あんふぁん ランドセル 感想・使い勝手・中身公開!01
あんふぁんランドセル2008年版の半年ほど使用しての
感想・画像です!
2008.10.06楽天ブログ あんふぁん ランドセル 感想
・使い勝手・中身公開!01
楽天ブログ記事 あんふぁん ランドセル 感想・使い勝手・中身公開!02
あんふぁんランドセル2008年版の半年ほど使用しての
感想・画像です!
2008.10.06 楽天ブログ あんふぁんランドセルの感想
楽天ブログ記事 人気記事
あんふぁん・手作りランドセルカバーの作り方

壊れた傘をリフォームしてあんふぁんのランドセルのカバ
ーを作りました。ランドセルも保護できるしリフォームでちょっとエコ。
ランドセルカバーを作ろう(PDFです)
楽天ブログ記事 ランドセルカバーを作る・作り方★
前回のランドセルカバーがボロボロになったので、
今度は生地から作りました。
楽天市場 楽天あんふぁん ランドセル



あんふぁんのランドセルとは?
http://www.enfanble.jp/osaka/randoseru10/index.html

「ランドセルなんてどれも同じ」 と思っていませんか?
このランドセルはとにかくすごいです。知ってしまうと他のランドセルがどれも駄目になってしまいます。

あんふぁんとは幼稚園などで無料で配布されている情報雑誌です。
ランドセルを作る計画があがり、2006年からスタート

 「子どもにとって、本当に使いやすいランドセルってどんなの?」「もっと機能性の高いランドセルってできないの?」…。
 そんなママたちの想いからスタートしたのが、コクヨ×あんふぁん・コラボレーションランドセルづくりプロジェクトです。
 子どもたちのことを、もっともよく知っているのはママ。そのママたちの声をたっぷり詰め込んだ、オリジナルランドセルを作ろう!と、2006年春からスタートしました

プロジェクトメンバーの中心は、先輩ママである小学生ママと、あんふぁん読者である幼稚園ママ。「ここが不便だった」「こんな機能があると便利!」「子どもが不満を言うのはここ」…。そんな声を集めながら、第一弾の「あんふぁんランドセル」を製作。完成までには、試作品の体験会や、工場見学にも行ったんですよ。2007年には、新たなプロジェクトメンバーを募り、第2弾「新・あんふぁんランドセル」を発売しました。


あんふぁんランドセル2010年度版
 「子どもにとって、本当に使いやすいランドセル」をテーマに、ママの声を生かして誕生した、コクヨ×あんふぁんランドセル。
 2010年は、「オーダーメイドランドセル」「限定バージョン」「スタンダードモデル」と、さまざまな仕様がラインアップ。カラーも豊富にそろいました。さらに、入学後から使える便利な周辺用品も充実。


あんふぁんランドセル2009年度版
今回、たくさんのママの声を生かした「夢のランドセル」として、限定バージョンが誕生しました。A4ファイルがラクラク入る、ワイドサイズ設計や仕切りプレート、使いやすいカラビナなど、基本機能はスタンダードタイプと同じ。限定バージョンでは、凝ったデザインや特別感、耐久性など、ママたちが「ココが○○だったらいいのに」と思う、こだわりが詰まっていますよ。限定色の「マーメイドブルー」も注目です。

特長1 子どもが成長しても、長く快適に使えるように、
肩ベルトの付け根がスライドできるようになったよ。
特長2 
A4サイズのファイルが入るよう、教科書を入れる部分の幅を拡大。これなら、補助バッグも必要ありませんね。
特長3 余計な動きを抑え、整理整頓にも役立つ、
取り外し可能な仕切りプレート付き。かわいいムッピのイラスト付きです。
特長4 
キーホルダーなどが付けられるDカン&カラビナを採用。また、警報ブザー用に肩ベルトにもDカンを設置しました。
特長5 中のものが取り出しやすく、収容力も大きいワイドチャックポケット付き。ポケットの中には、Dカンも設置。
特長6 ランドセルを持つときに便利な、
大きな持ち手を、邪魔にならないよう工夫し、肩ベルトの付け根に取り付けました。
特長7 肩ベルトが自然に起き上がり、
体にフィットする「フィットちゃん」を搭載。スライド機能で肩ベルトの調節も可能。
限定バージョン
特長★デザインがかっこよくなりました。内張り・横ベルト
特長★特別感・金具は高級感のつや消しなど
特長★耐久性アップ ゆがみに強くなりました!
特長★ワンタッチ錠で、閉め忘れなし!
その他 連絡袋&キーチェーン…RP・CP・LB色にはピンクセット、D・DB色にはブルーセット付き。メッシュタイプの連絡袋と、丈夫な芯入りコイルに鍵を付けられる、キーチェーンは、使い勝手も◎!



我が家のあんふぁんランドセル日記01
あんふぁんのランドセル購入しました 2007年11月23日楽天ブログ
PA0_0028あんふぁんランドセル PA0_0027あんふぁんランドセル PA0_0025あんふぁんランドセル

感想! すごいぴたっとしている!
ランドセルと首部分に注目!ここまでぴったりだと軽く感じるんだよね。真矢のおんぶでつくづくもう少し上で抱けたらと思うから・・。大きな画像と感想は後日!

楽天市場24350円より
楽天あんふぁんのランドセル
あんふぁんは売り切れるのが早いと聞いていたので、お店に出て即行購入しに!
購入できるお店で、八王子に近いのはビックカメラ。え、立川まで・・ってコトで、おばあちゃんに真矢(4ヶ月)を預け、立川まで。
ビックカメラでは定価通り!で約33000円位で、ネットなら24000円なのに、まあ、店頭で買うと決めた以上、購入することにしました。

カラーはカッコイイレジェンドブラック!



我が家のあんふぁんランドセル日記02
ママが考えたあんふぁんのランドセル2008年01月19日楽天ブログ
あんふぁんランドセル購入 大研究~~~

幼稚園でもらってくる冊子 あんふぁん

ママ=主婦が考えたランドセルだから絶対に良いはず!

なので我が家はあんふぁんランドセル レジェンドブラックです

天使のはね と言うランドセルがありますが、ほとんどそれと同じ原理です。肩ベルトが上にあがる。 本体の付け根部分が動くので常にフィットする。 (画像左、かなり傾いているでしょ~~) すごいな!と思うのが、この肩ベルトのカーブ。 最近のリュックもこんな形しています。

このカーブは背負うとすごく楽です!

でもって、背中とランドセルの空間を維持しているので夏はきっとぺったりランドセルがくっつかず楽かな。

080117_1100~0001 080117_1059~0002
080117_1059~0001
中はたくさん入りそうです。 一般ランドセルと同じかな?

フックがポイントで、大事なものをくっつけておくことが可能。

スライドロックです。 高学年になると大きくなってくるのでスライドが役に立つ。 ランドセルの下部分の付け根を横に大きくできる。 設定は肩ベルトを横に曲げて伸ばして、縦にする。 反射帯がついているので、黒い服着ていても、反射して、子供がわかりやすい。 肩ベルトはすごく小さくなります。うちの子はかなりのちびっ子なのでうれしい。
080117_1104~0001 080117_1101~0001 080117_1108~0001
ナスカンがポイントらしい。 ここに上履きとか引っ掛けて通学。 雨の日とか傘に気をとられがちなので 私にうれしい持ち手。結構ランドセルをママが持つことがある。通常は、金属の引っ掛け部分しかないから、そこを持つと手が痛いし、肩ベルトを腕にかけると、腕が、重い。 子供も縦に持つのが楽だと思う。 早速ランドセルのお守りをつけました。

うちはここに携帯電話(GPS)をつけるはず

080117_1100~0003 080117_1100~0002 080117_1059~0004
どんだけ~ でかいファイルが入るのか試した。 内側の仕切りを取るとかなり重い分厚いA4ファイルが入った。 A4ファイルが入るのはあんふぁんだけだとか。 一年生だったらこれくらいだろうか? まなびいずA4ワイドサイズ B5ノート入れてみた。 じゃじゃ~ん  開いた状態。

個人的には施錠部分の金具が人に当たって危ないから、先をゴムでコーティングして欲しいものだが。

080117_1103~0001 080117_1102~0001 080117_1101~0002
中は黒いチェック。

無地よりは楽しめるけど、高学年の男の子がチェック好きかな?

A4の冊子を入れてみた。余裕余裕。 これが仕切り。

私は何よりこれが気に入った。

走るとがたがたいう、あのランドセルの不快さは忘れもしない・・・。

080117_1103~0003 080117_1107~0001 080117_1103~0004
気になる重さ。 厚紙とか少し中に入って1.05K カタログは940gだと。まあ、1Kと見てよいのでは? とても1キロに感じられない軽さですが。
080117_1105~0001 楽天  あんふぁんランドセル 22680円~

これだけ、いろいろ考えているランドセルは他に無いと思います。

去年2007年モデルの時からずっと欲しかったです。

購入スグのブログ http://plaza.rakuten.co.jp/wshinchan/diary/200711230000/

これから先もあんふぁんランドセルについて報告しようと思います。






我が家のあんふぁんランドセル日記03
手作りのスーツ2 入学式用2008年01月23日楽天ブログ
080122_1613~0001

手作りのスーツ 2

入学式に着るためのスーツのジャケットが完成しました。

過去、その後の記事

楽天記事手作りの入学用式用スーツ 1 
       男の子スーツはどうして紺しかないの? 手作りに・・
楽天記事手作りの入学用式用スーツ 2 ジャケット完成
楽天記事手作りの入学用式用スーツ 3 ズボン完成
楽天記事手作りの入学用スーツ4 男の子用

生地は綿麻で、春には寒そうですが、裏地も綿麻なので結構熱いかも知れない。

ボタンはユザワヤのお店で。

麻って案外どのボタンとも相性がいいらしく、貝ボタンや、木のボタン、コルクボタンとも悩みました。

木だとカジュアル性が強くなるので、入学式にありがちな金ボタンで。金でも、比較的光の少ないものを選びました。

080122_1618~0001
参考書書籍は「女の子と男の子のかわいい制服」ですが、結構作り方があやふやで、○ページ参考 とは、書いてあるのですが、実際手がけると詳しく書いてないことが判明し、良くわからないところは全部まつってしまいました。

でも、すごく可愛いスーツたくさんあるのでいつかまた作りたいな。


楽天女の子と男の子のかわいい制服

080122_1618~0003
080122_1614~0001
あんふぁんのランドセルを背負ってみました

ホラ、やっぱりスーツには黒のランドセルが似合うでしょ!(我が家はブラック派)

楽天あんふぁんランドセル

楽天可愛い綿麻プリント

楽天生地ランキング
080122_1615~0003 後ろから・・・。(寝癖がすごい・・・)

チェックって案外柄をあわせるのが難しいようで簡単。

ポケットも柄を合わせたから全く気づかないでしょ。

大変だったところはどうやら今回の麻の生地とシャッペの糸が究極に相性悪く、上の糸が合えば、下が狂う・・様で私は、ミシンが壊れたのかと思いましたが、2台ある蛇の目もジャガーも、どちらも同じ現象なので、ミシンの目に関しては最悪です。

ただ、ロックミシンに関してはかつて無いほどのきれいな目。
ん~~~もしや、90番くらいの細い糸のほうがうまくいくのか?厚手なのに・・

このあとはズボンに取り掛かります。←の写真は幼稚園の制服のズボンで、これだと短すぎるので、若干長めの半ズボンを狙おうと思います。



あんふぁん ランドセル 感想・使い勝手・中身公開!01
2008.10.06楽天ブログ あんふぁん ランドセル 感想・使い勝手・中身公開!01
あんふぁんランドセル2008年版の半年ほど使用しての感想・画像です!
CA3A0269 CA3A0266 CA3A0264
背負ったところ
小さめ真ちゃんも半年で結構背も伸び、小学生らしくなったのデス。
購入時のブログ
2007.11.23 あんふぁんのランドセル購入しました
防犯ブザー(市が支給)を壊してしまったのですが、普段はここにぶら下げています。
はじめは、邪魔な感じでしたが、なれるとそんなこともありません。

→のちに八王子市の子供に配られた防犯ブザーはすぐに壊れる不良品だったらしく回収へ・・
ランドセル星人
背が小さいと、ランドセルを背負うというよりも、ランドセルに運ばされているよう・・・
八王子はこういう黄色いカバーをかけます。
CA3A0261 CA3A0258 CA3A0260
さて・・中身の公開です。びっくりしますよ~~! 小学生の荷物って1年生からすごいんです!
一番荷物の多い、金曜日の紹介。今週は給食当番もあり、給食袋(かっぽう着などが入っている)もありの週です。

教科書5時間分(教科書、ノート、副教材)・連絡帳・自由帳・体操袋・上履き袋・給食袋・携帯電話・タオル・チリガミ・筆記具

全部あわせて3.85キロ!←赤ちゃんの重さと同じ???
2008.01.19ブログママが考えたあんふぁんのランドセル
このブログで、ほぼ空っぽのランドセルを計ったら940g

これが、高学年になると参考書も入るのでかなりの重さになるのです!(5キロくらい?)

しかし、これだけの容量の物を詰め込むのはかなり大変で、子供は容赦なく詰め込みますが、私が恐る恐る入れると。どうしても入りきれませんでした・・・

置き傘入れるともっと重いよ!(ウチの小学校は学校に保管)
CA3A0259
CA3A0273 横のフック
もともとのナスカンはどこかへなくし、代わりにダイソーなどのナスカンをつけています。かなり便利!
ですが、ここに好きなアクセサリーをつけても往復でなくすし、1年生になりたての頃に体操着や上履きを沢山ぶら下げていて、危ないということで、ひとまず学校で禁止です。

携帯電話も見せびらかしになりそうなので、ランドセルの奥深くに入れています。
外から見ると持っているか(私が)わからないので、写真のように、伸びる紐でランドセル内に。

基本キーホルダーも学校に不必要なので、過度の飾りはやめようとなっているし、結局のところ、このような感じです。
CA3A0274
↑何かのキーホルダーが壊れた跡・・ 携帯・学校には報告していません。特に決まりもないらしい。


あんふぁん ランドセル 感想・使い勝手・中身公開!02
あんふぁんランドセル2008年版の半年ほど使用しての感想・画像です!
2008.10.06 楽天ブログ あんふぁんランドセルの感想★ランドセル選び
CA3A0268 だいたいどこの小学校も同じだと思いますが、1年生はランドセルのカバーをします。
ここにちょっと落とし穴があって、あんふぁんランドセルに限ってなのか、かなりキツキツでした。
昔の規格でカバーを作っているからでしょうか?

変な形のランドセルを選ぶと本当につけることができないので注意!

このカバーは、1年生とわかってもらえるし、黄色い帽子等と保険にも入っているらしいので、ダサいと思ってもちゃんとつけましょう

ちなみに、初期からついていた紐はどこかへなくし、いま普通の紐で止めています。

余談ですが、このカバーは夏休みなどははずしておいた方が良いかもしれません。カビの恐れあり・・・
ウチの学校はかなりの割合であんふぁんランドセルなので、
みんな気合でカバーをつけたようだ・・
CA3A0276 CA3A0272
ムッピ?のランドセル仕切り。
これのおかげでいろいろ救われています。がたがたしない。
スライドロックです。 高学年になると大きくなってくるのでスライドが役に立つ。 ランドセルの下部分の付け根を横に大きくできる。 設定は肩ベルトを横に曲げて伸ばして、縦にする。と、思っていたのですが( 2008.01.19ブログママが考えたあんふぁんのランドセル)背負う時に、ロックがはずれ、常に広い状態になっています。別に不都合は感じませんけどね。
CA3A0271 CA3A0270
私が小学生の時から思うんだけど、どうしてこの危ない部分にゴムとかつけないんだろうね。ロック忘れておじぎして、ランドセルが空いて、誰かの頭に当たったら怪我しかねないだろう・・(ウチのベビーも何度も被害者)
ちなみに2009年モデルはワンタッチ錠復活だとか(2008年にはついていない)
ワンタッチ錠を他のランドセルで見たんだけど、個人的にはロックぐらい自分でする習慣が欲しいかな?自動でズボンのチャックを閉めるようだ。
暑い日は暑い!
この真ん中がへこんでいる構造はすごく良いと思う。
ジェルとかあったら涼しそうだけど、さらにランドセル重くなるだけだからね・・。

持ち手はすごく助かっています。私がランドセルを持ち運ぶことはあまりないんだけどね、どこかにかけておくときに便利なのだ。(陰干しとか)
背負いやすいスライドは実感します。(本当に良くできているランドセルだ)
CA3A0280 CA3A0275
2009年度のあんふぁん限定モデルはこの窓がかっこよいらしい。
実は、この窓はあまりにシンプルすぎてびっくりしたのだ。だから、パソコンで、窓用のカード?を作った。名前と住所と電話と学校名です。(ランドセルの忘れ物って案外あるかもしれないし)
チャック部分
ファンデーションでも入れるわけでもなく、小学生に小物入れは特別必要でもないけど、ビニール袋やお手拭、ばんそうこう、など入れています。
CA3A0279 CA3A0277
A4で時間割を作ったらはみ出るではないか!
でも、面倒なので(ワードでわざわざ作ったし)そのまま入れています。ココ改善して欲しいなあ。学校で配られた時間割はB5でしたけどね。A4サイズが楽に入ればもっと活用法があるよね!
ここも2009年モデルは改善されています!
このランドセルちょっと強度が心配で・・。
多分女の子で、兄弟とかいなければあまりそういうことが起きないのですが、うちの場合ベビー真ちゃんがランドセルを踏み台に使うので、ランドセルがつぶれる・・・。ヤバイと思い、薄い板をのこぎりでカットし入れました。これも、仕切りがあってできることで、ランドセルを持っている人は実行した方が良いかもです。
人気記事子供の壊れた傘の使い道★あんふぁん・手作りランドセルカバーの作り方
壊れた傘をリフォームしてあんふぁんのランドセルのカバーを作りました。
ランドセルも保護できるしリフォームでちょっとエコ。
ランドセルカバーを作ろう(PDFです)
CA3A0183.jpg 4月に購入した「壊れない傘」が壊れ(一箇所骨を壊し危ないので処分)、同時に持っていたクレヨンしんちゃんの傘を使用していましたが、晴れた日にぶっ壊して帰ってきました。

○○君たちが投げて壊した~~と言っていましたが、投げてここまで壊れるかッ!

頭にきたので、このまま使わせようと思いましたが、この傘閉じないので、傘は4月に購入したものと同じ、壊れない傘というのを再びバースディで購入しました。

それは置いておいて・・・
1年生って傘10本壊したとか聞くけど「もっと大事に使えないのか?」と思う。
だいたい友達が絡むと、こういう事おきるんだよね。

真ちゃんには、次壊したら傘なし と言ってあるので、もう大丈夫だと思うのですが・・・

壊れない傘の記事
http://plaza.rakuten.co.jp/wshinchan/diary/200804190000/

ところで、この傘よみがえったのです。
壊れた傘にこんな使い道があるとは!です。
CA3A0184.jpg 最近はランドセルカバーが流行っている!

最近の傾向は、ランドセルにカバーをつけること。

雨の日のカバーじゃありません。


普段から、おしゃれとして、ランドセルに傷をつけないようにするため←大多数がこの意見 で、ランドセルカバーが流行っています。

真ちゃんも作る予定で、生地は購入したものの、ベビーにグチャグチャにされ、踏みつけられて、やる気0でしたが、学校が始まるまであと2日しかない!ピンチって事で焦ってました。
しかし・・・生地が無い・・って時に外に2ヶ月ほど放置されていたクレヨンしんちゃんの傘。ゴミ袋に入れるにしても閉じないので、壊すのも怖く放置してありました。
それを解体することに!

サイズは丁度ランドセルカバーに合います。
CA3A0187.jpg チョキチョキ切って縫って完成。

いやあ もう 完璧です。

傘って気付くのは、多分

傘をぶっ壊した連中のみでしょう・・・。
CA3A0186.jpg 上は紐で結びます
CA3A0188.jpg 完成です。

これで2年生スタートだ!

何か言われたら「エコと言え」といってある。究極のリフォームじゃ。

生地も傘だけに強いし。

何よりも 傘を大事にする心をつけて欲しいので、多少何か言われてもかまわないのだ。

5月くらいに時間があれば、ケロロ軍曹のかっこいいカバーを作ろうとおもっています。


ちなみにランドセルはあんふぁんのランドセルです。
あんふぁんの専用ランドセルカバーはコチラ。
あんふぁん ランドセルカバー
ランドセルカバー 各種

あんふぁんは形が特殊なので、一般のカバーはサイズを良く確かめ、金具の位置にも注意します。
DSCF7511.jpg ランドセルの、窓の部分。

住所や名前を書くところも、作り変えました。

今年も弟と一緒の写真です。

弟は、うれしい事に同じクラスの子供に人気者です。
兄を敬え・弟を敬えです。
(よく弟が恥ずかしいとか、嫌いとか見かけますが、そんなの我が家ではNGです)


ランドセルカバーを作る・作り方★ビニール素材・テフロン押さえ・手芸・生地のたけみやさん
前回のランドセルカバーがボロボロになったので、今度は生地から作りました。
CA3A1325.jpg 明日から新学期!

ランドセルカバーがボロボロになったのでつくり直そうと思います

前回は壊れた傘のリフォームでした
記事はこちら

今回の生地は手芸・生地のたけみやさん
◎ラミネートいろいろビビットポップ アメリカンスター
CA3A1327.jpg この生地はビニール加工された生地で、普通にミシンで縫うとペタペタして、進みません。

そこで使用するのがテフロン押さえ

☆テフロン押えZ(ジグザグ兼用)
河口のテフロン押さえシリーズですが、工業用・直線用とあるので注意。
家庭用でも問題ないのですが、何かのはずみでジグザグをしてしまった時に確実に針が折れるのでZがつくテフロン押さえをお勧めします。
CA3A1331.jpg 本当はケロロ軍曹の刺繍をしようと思ったのですが、時間が無いため手抜きで。

私の愛用ミシンジャガー コンピュータ刺繍ミシン SP3500でのミシン刺しゅうです。

このミシンはパソコンで好きなイラストをミシンに送信したら刺繍できてしまう優れもの。

今回もこのミシンを活かして見ました。
文字の交通安全 こちらみかちゃんフォントとと言い、私が良く使っている文字なのですが、その文字を
文字(TrueTypeFont)を刺しゅうに変換します ・・で変換
どんなフォント(書体)でも刺繍できるのですごいです。
CA3A1329.jpg あんふぁんランドセルカバーの作り方は以前の記事で紹介していますが
http://wshinchan.hp.infoseek.co.jp/d06-syougaku/randoseru.html
↑このページにPDFを置いています

作り方の2で 私の手描きのイラストがわかりにくいので写真を撮りました。

イラストはギリギリを縫う感じですが、横はだいたい3センチの縫い代で縫い、その後、カーブ部分をカットします。裏に返すのでカーブにカットを入れると良いです。
CA3A1332.jpg 完成 内側

今回は強力ゴムで、少し太めにしました。

ヒモが、根元からよく取れるので、今回はかなり頑丈に取り付けました。

私の作った作り方の説明書。実際どれくらいの方が活躍させて頂いたかはわかりませんが、この説明書かなり簡単です。
横(サイド部分)はきりっぱなしだし・・・。

もう少し強度の強いランドセルカバーの作り方というのも、来年作ってみようと思います。

ランドセルカバーは着せかえ気分で作っていますので、あまり頑丈でなくてもいいんですけどね。
CA3A1330.jpg 完成です。


ぶっちゃけ話ですが、ランドセルへの刺繍はあまりしないほうがいいかもしれません。

と言うのも、刺繍を通して、カバーとランドセルのすき間に水が入るので・・・。


今回、この生地で柄違いでベビーカーのカバーもリフォームしたので良かったら見てくださいね!
記事はこちら
楽天市場の可愛い生地です

撥水加工系生地

  その他の撥水加工生地
ラミネート系

その他のラミネート生地

撥水加工の生地は、上の説明の☆テフロン押えZ(ジグザグ兼用) は必要ありません。
若干薄手で縫いやすいですが、端はほつれやすいものもあるのでジグザグが必要です。

ラミネート系の生地は押さえがあった方が縫いやすいです。無いとペタペタして進まない。
どちらが良いかと言われると、ラミネートの方が厚手で丈夫のように思います。


ランドセルもすでにデコされているものもありますが、実用的な物を購入し、カバーで可愛く・かっこよくするのもアリだと思います。

楽天市場あんふぁん ランドセル(限定含む)






2011年あんふぁんランドセル
限定バージョン
ワンタッチ錠と肩ベルトがスライドする機能を併せもった“ワンタッチ&スライドロック機構”や、開閉しやすいカラビナが両サイドに付くなど、充実の仕様の「限定バージョン」。
 内張りデザインも、ママたちの人気投票で決めたおしゃれな「アーガイル柄」「ドット柄」を用意。
 さらに、カラビナ受けや名前スペース、ファスナーのチャームにデザインを施し、高級感のあるツヤ消しタイプの金具を採用するなど、ほかのランドセルとは違う特別感を演出しています。また、6年間しっかり使える“耐久性”が、さらにアップしていることも注目です。
価格/4万5000円

あんふぁん 限定 プリンセスピンク
あんふぁん 限定 シンデレラローズ
あんふぁん 限定 マーメイドブルー
あんふぁん 限定 コズミックネイビー
あんふぁん 限定 レジェンドブラック



スタンダードバージョン
あんふぁんランドセル誕生時から人気の、「スタンダードモデル」。お手ごろ価格ながら、肩ベルトの付け根をスライドできるスライドロック付きで、940gと軽量など、高機能。子どもたちからも、シンプルで使いやすいと好評です。内張りの柄は、黒×白or赤×白のチェックの2種類です。
価格/3万5800円

あんふぁん クイーンレッド
あんふぁん シンデレラローズ
あんふぁん レディピンク
あんふぁん プリンセスピンク
あんふぁん マーメイドブルー
あんふぁん マリンブルー
あんふぁん コズミックネイビー
あんふぁん ワイルドオリーブ
あんふぁん レジェンドブラック

限定バージョンとの違い
たいした差が無いのに1万円も違う今回のあんふぁんシリーズ。
個人的にはスタンダードの方が若干軽いしお勧め。
CA3A0272 ★ワンタッチ&スライドロック機構搭載
鍵の閉め忘れを防止するワンタッチ錠と、体格や服装に合わせて肩ベルトがスライドできるスライドロックの両方の機能を併せ持つ、新開発のワンタッチ&スライドロック機構を付加しました。
スライドロック(2008年のにはついている)
すぐに外れるので常に大きめになっていて、いますが別に不便は無い(2~3cmの差だし・・・) 

ワンタッチ錠
このモデル2008年には、もともとついていないです。
ついていると、子供が帰りの会などで、ロックさせて遊んでいるのを見ると別に無くても良いのかなあと。
壊れそうで心配ですが、壊れないのでしたらあっても良いという感じで、絶対に必要でも無いと思います。
開閉しやすいカラビナを両側に2つ 似たようなものが100円ショップで売っています。
それと、ここに体操着などをぶら下げると危険で、ウチの小学校は禁止になっています。
別に無くてもいいと思う。
キーホルダーをたくさんつけても、盗難にあうリスクもあるし、学校には余計なものを持っていけないので
内張りデザイン
080117_1103~0003
内張り デザインが違う

全然問題ないと思います。
汚れてもふけるし、普段はいろいろ物が入っているし。
限定が特別すごいというわけでは無いので・・・

外見 淵の色が違う

好みの問題ですね・・・


1万も差が出るようには思えませんが。



ランドセル・TOPへ戻る

W-SHINCHAN.COMへ戻る

楽天ブログW-SHINCHANへ戻る