|
トーマス自転車・補助輪をとる
3歳頃購入したトーマス自転車。
今6歳ですが、まだまだ使用できます。
3歳頃は力が無いのでなかなか進みませんでした。
幼稚園に入ってからは家の前を20M位を補助付きで往復遊び。
小学生になるこの春、補助輪をはずしました。
真ちゃんは身長が低め。補助輪を取るにはこの自転車(14インチ)が最適だったと思います。12インチはかなり小さいし、16だと3歳頃は全く乗れない。
|
|
1本スタンドです。
本当は片輪だと、倒れるのでイヤなのですが、普通のスタンドは重くてひき上がらないそうです。
しかしこの14インチには困った。
スパナだが、11X13 14X17しか売っていない。14インチのトーマスのボルトは15が丁度良さそうだが、14ははまらない、17はスカスカでまわらない。
近所のホビーセンターに何度も通い、返品を繰り返し、結局選んでもらったのがモンキーレンチというもの、サイズが自分で調節できるもの。
これがあれば、何かとボルトをまわすたびに購入せずにすむので、一つは持っておくと良いかも。
|
|
1本スタンド。自転車・スタンド・ワッシャー・ボルト・キャップの順に止める。
実は、補助輪はずしは結局私一人でまわすことができず、ホビーセンターの人に業務用の工具で回してもらうことに。
片側だけかなりさびていたようです。ホビーの方ご迷惑おかけしました。
使用しない補助輪は、ボルトなどと共にとっておきましょう。
自転車を譲る時などにも使えますので。
|
|
補助輪を取ったトーマス号です。
ついでに椅子部分も少し高くしました。
2年生になる頃、第2段階の自転車購入してもいいかな?
まだ背が低いし、かっこいい自転車は乗れそうも無いので。
ちなみに我が家の決まりは、自転車は家の前のみOK・よその家に乗り上げないなどです。忠実に守っています。 |
|
正面からみたトーマス画像。お気に入りです。
|
|
補助輪取ったらすいすい。
練習というのをほとんどせず成功しました。
多分自転車の低さのおかげだと思います。
|